まめです (@mameoisiiyo)。
屋根の修理は晴れの日に。ということで、イギリスに着いて体調の問題がないうちにかかりつけ医の登録をしておきましょう。
手順はこちらです。
目次
NHSのウェブページで近所のGPを探す
Find a GPに郵便番号を入力すると、近所のGPの一覧が出てきます。なんとイギリス政府運営のページにも関わらず、カスタマーレビューがあります。

Google Mapsとも連動しており自宅からの距離も表示されています。Google Maps上でもカスタマーレビューが表示されているので、両者のコメントを参照しながら選ぶと良いでしょう。
GPのウェブページに行き情報を登録する
私は近所のGP一つしか登録していないので一般的な情報かどうかは不明なのですが、おそらく一般的なGPはオンラインで情報を事前登録できるのではないかと思います。むしろ、このご時世オンラインで登録できない所は候補から外してもいいのかもしれません…
下記二点を記入し登録しました。
Registration Form
誕生日や住所などの一般的情報
Online medical questionnaire
健康状態に関する問診票
ウェブで予約し実際にGPを訪問する
ウェブで予約できるGPは事前に予約をした上で、実際にGPに訪問します。その際、初回は下記2点のものを持っていく必要があるようです。
- パスポート(などの顔写真付き身分証明書)
- 住所証明書(銀行からの郵便、光熱費の請求書等)
住所証明書が少々ネックです。銀行開設する方は、キャッシュカードが郵送されてくるのでその封筒を残しておくと良いです。
これらを持って身分を証明した上で、先に送付している情報に誤りがないことを手書き署名すると登録完了になるようです。
以上です。

まめ
Twitterでも情報配信しているのでもしよかったらフォローよろしくお願いします。
「記事が役立ったよ」と思ったら是非「いいね」頂けるととても嬉しいです!励みになります。