まめです (@mameoisiiyo)。
オンライン英会話(レアジョブ)を1631回、合計815時間受講して気がついたことをお話します。
こちら証拠画像↓

オンライン英会話ってどれぐらい効果あるの?何時間ぐらいやるとどれぐらい話せるようになるの?という疑問への参考になるかと思います。
目次
オンライン英会話800時間超の効果
言いたいことは大体言えるようになる
私は、毎回のレッスンで覚えたフレーズをどんどんAnkiアプリに突っ込んでいきました。
これを繰り返して、800時間超も話せば、自分が言いたいことはほとんど言えるようになります。
そして町中で外人を見かけても怖くなくなります。
むしろ駅とかで迷っている外人がいたら積極的に話しかけに行くようになりました。

彼らが母国に帰ったら「日本は親切な人多かったよ」と言ってもらいたいですしね。
私自身も海外旅行してその国が好きになるかどうかは、現地の人々とのコミュニケーションに大きく依存する気がしています。彼らも日本を好きになって、また来てもらって、しっかり外貨を落としていってもらいたいものです。
発音が良くなる
800時間も話せば、まあ当然っちゃ当然ですね。
私のレッスンでの基本スタンスは「変な箇所あったら全部指摘して」という感じなので、発音とか、文法とか、容赦なく直してもらっていました。
初めての講師と話すと「あなたは英語圏に住んでる人かと思った。」とよく言われました。
発音矯正は今の所未着手ですが、ELSA Speakというアプリで発音の点数を付けてもらったところ、ネイティブ度87%でした。

TOEFLとIELTS Speaking対策に効く
私は仕事では英語使わないし、普段話す機会はゼロです。
IELTSの方は結構対策しましたが、TOEFLの方では記事に書いた通りでさほどやっていません。
それでもTOEFL Speaking 23、IELTS Speaking 7.5をとっています。
オンライン英会話でコツコツと貯金してきたのが効いたのかもと思っています。日々の筋トレみたいなものですかね。
とはいえ、個人的に、TOEFLとIELTSのSpeakingで高得点を最短で取るための最適解はオンライン英会話ではないと思っています。詳細は別記事にまとめています。


オンライン英会話の注意点
講師によってレッスンのクオリティが大きく左右される
生徒をレベルアップさせてあげようというモチベーションの高い講師を選ぶことが重要です。
講師の出身大学とか、レッスン方針とか、講師選びの画面で選択できますが、正直レッスンの質にはあまり関係ない気がしています。要は、講師のやる気次第です。
真剣にレッスンしてくれているかどうかは、一度話せばすぐ分かります。
良い講師に会えたときにはお気に入りに入れておきましょう。

良い評価あげると喜んでくれます(笑)
私は、当時は、大手かつ老舗のレアジョブを選択しました。

2020/9追記:最終的にはDMMに移行しました。結論としてDMMが最も肌に合うと感じております。Camblyも試したことがあります。レビューは下記記事をご参照ください。

予約する時間帯が超重要
同じ講師でも、レッスンの時間帯で全然クオリティは違います。
多くの講師は連続してレッスンを入れていますので、後半のコマになるほど疲れるのでしょう。
私はなるべく、「朝イチ 」もしくは「1コマ休憩が入っている人」を選ぶようにしていました。
800時間位でもうお腹いっぱいになる
100~300時間くらいまでは、とても効果があると感じます。とにかくこのフェーズはがむしゃらに話すということに意味があります。
300時間を超えると、ただレッスンを受けるだけではあまり成長を感じられなくなってきます。毎回のレッスンで、自ら目標を設定し、「このフレーズを使おう」などと意識しないと効果は薄いです。
800時間までやると、旨味成分を吸い尽くしてしまった感じになりました。当面、オンライン英会話はもういいかなと思っています。
というのは、このレベルになると、オンライン英会話は時間効率が高くないんです。英語の独り言で十分ではないか、という領域に達しました。
一人二役で、ブツブツと特定のトピックについて英語で話すようにしています。
ATSUさんも言っていますが、この方法は、自分で話を持っていきたい方向に持っていけるし、知りたいフレーズをすぐ調べてまた会話に参戦できるし、無料だし、メリット大きいです。
今後のスピーキング対策の方針は?
自分がレベルアップしたことによって、フィリピン人が聞き取りやすいように話してくれるという環境ではなく、ガチネイティブのマシンガントークに触れないといけないなと感じます。
なので、このあとは、実際に留学してボコボコにされてこようと思っています。
まとめ
- オンライン英会話はSpeaking力の基礎を作るには有用
- 一定時間を超えると時間効果が低い
- 一定時間超えると独り言が結構有用
追記:ここまでレアジョブの事書いておいてなんなんですが、最近はDMM英会話に変えました。こちらのサービスもDaily newsというものがあります。DMM用のお友達紹介コード載せておくので是非ご活用ください。3回分無料レッスンが付くみたいです。コード→689110829
レッスン開始前に少しだけ準備しておくと、効果は劇的に上がります。下記記事も合わせてご参照ください。


Twitterでも情報配信しているのでもしよかったらフォローよろしくお願いします。
「記事が役立ったよ」と思ったら是非「いいね」頂けるととても嬉しいです!励みになります。